忍者ブログ

月見亭オソライソ

 旧大日本帝国海軍艦艇の艦内神社分霊元巡礼や、アニメ・ゲームの舞台探訪な活動記録。

プロフィール
HN:
池月つかさ
HP:
性別:
非公開
職業:
池月技研代表取り締まられ役
趣味:
舞台探訪(巡礼)とか、バイクとか車とか
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/24 グッチ 長財布 メンズ]
[02/08 Christi]
[12/24 バーバリー 銀座]
[12/24 シャネル時計 ベルト交換 持ち込み]
[12/24 ルイヴィトン時計 ムーブメント]
最新トラックバック
RSS
リンク
応援しています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.03 (Thu)
Category[]

【レース活動】JMRC東北ジムカーナシリーズ

今回、私は現地に行ってないので、申し訳ありませんが映像のみです


PR
2013.07.09 (Tue)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】さぁ、私たちの戦争(レース)を始めようか

DATE : 2013.06.16. -Sun-
PLACE : 仙台ハイランドレースウェイ
WEATHER : RAIN / FOGGY
COURSE : WET
TEMP : 22℃



皆さん、茶桜~。
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさです。

JMRC東北Vitzレースシリーズ / TMSC Vitz Clubman Race 東北シリーズ 2013 第2戦に参加してきました。

1戦終了時点で、昨年フル参戦したエントラントがウチのチームしか居ないと言うことで、開催を心配していたんですが、何とか3台集まったということで無事開催しました。
ちなみに今回のチーム体制も、前戦と同じメンバーです。

そして、ネタ満載なのは相変わらずで。

それでは、張り切っていこ~



[つづきはこちら]

2013.06.19 (Wed)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】速報! 参加競技追加します

緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさです。

タイトルの通り、エントリーする競技が追加になりました。
それは、『2013 JMRC東北ジムカーナシリーズ』です。

相変わらず、要ライセンスのJAF公式競技で。
参加車両はマツダのAZ-1(PG6SA)で、クラス1となります。

以下、日程

7月7日 岩木山スキー場駐車場(青森県)
8月4日 仙台ハイランド(宮城県)
9月8日 岩木山スキー場駐車場(青森県)
10月6日 スポーツランドSUGO 西コース(宮城県)


2013.06.06 (Thu)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】今更ながら… 今シーズンの活動日程

皆さん茶桜~
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさです。

もう開幕戦も過ぎたっていうのに、日程を公開してなかったとかもうね。
すみません、すっかり忘れてました。

おそと、はしってくるー!!



JMRC東北ヴィッツレースシリーズ & TMSCヴィッツクラブマンレース東日本シリーズ
3月31日(日) スポーツランドSUGO (終了。結果は優勝。)
6月16日(日) 仙台ハイランドレースウェイ
7月13日(日) スポーツランドSUGO
9月15日(日) 仙台ハイランドレースウェイ
10月20日(日) 仙台ハイランドレースウェイ

TMSCヴィッツクラブマンレース グランドファイナル
11月2日(土) 富士スピードウェイ

Vitz Dream CUP 2013
12月7日(土)~8日(日) 富士スピードウェイ



今シーズンは上記レースでの活動を予定しております。
お近くの『お茶っ派』の方は、応援に来ていただけると嬉しいです。
場合によっては、ピット作業のお手伝いをお願いするかもしれませんが(笑

2013.04.22 (Mon)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】祝福の鐘の音は、純白の雪と共に(笑えない

DATE : 2013.03.31. -Sun-
PLACE : スポーツランドSUGO
WEATHER : SNOW
COURSE : WET
TEMP : 1℃



みなさん茶桜(ちゃお)~。
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさです。

2013 JMRC/TMSC 東北ヴィッツレースシリーズが開幕しました~。
あ、参加台数の都合上、車高調とかSタイヤOKのTMSCでのエントリーですが。

前期最終戦で上位クラスに変更してからの変更点は… 無いですね(汗
ええ、ウチの車両はネッツカップのTRD仕様そのままなので…。
ある意味ハンデを背負っているわけですが、追いかけるほうが性に合っているのかな?

今回のチーム体制はこんな感じ

・ドライバー : 陽炎@2号機(祝桜ラジオ、常連投稿者)
・ピット責任者 : 私、池月つかさ(こいそらじお、33人目のベストお兄ちゃん)
・撮影班 : ese☆
・車両整備チーフ : めがろく
・コスプレ担当 : 珠美

そして、相変わらずネタは満載でした…。

ではでは、張り切っていきましょ~。

[つづきはこちら]

2013.04.03 (Wed)
Category[【レース活動】]
Comment(1)

【レース活動】彼女たちとの再会、仙台ハイランドの空が恋色に咲き乱れるっ!

DATE : 2012.10.20. -Sat- / 2012.10.21. -Sun-
PLACE : 仙台ハイランドレースウェイ
WEATHER : RAIN / CLOUDY
COURSE : WET / DRY
TEMP : 21℃



みなさん、はぴそらわ~
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさお兄ちゃんです

いつものJMRC東北ヴィッツレースシリーズ2012も、いよいよ最終戦
シリーズチャンプの行方は?
そして、前回予告のレボリューションとは!?

今回は気合入ってたので撮影はあまりしてないです
なので、画像少なめでお送りします



それでは、今回も最後まで
 『はりきって~ いこいそ~』

[つづきはこちら]

2012.10.30 (Tue)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】彼女たちと出会い、仙台ハイランドの空が恋色に染まるっ

DATE : 2012.08.26. -Sun-
PLACE : 仙台ハイランドレースウェイ
WEATHER : FINE
COURSE : DRY
TEMP : 31℃



みなさん、こはぴそらわ~
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさお兄ちゃんです

さてさて、いつものJMRC東北ヴィッツレースも第3戦
今回から会場を仙台ハイランドに移しての開催となります

仙台ハイランドレースウェイといえば、2011年の震災により被害を受け、その年は営業休止
明けて2012年、復活したと思いきや4月の強風によりピットの屋根が飛ぶ等、再度被害に
開催自体を危ぶまれてはいたんですが、こうして復活してレースが出来るようになったのは素直に嬉しいですね

そして今回

ついに参加台数が規定に達しなくて、シリーズ戦としては不成立(ポイントが付かない)とか…
逆の見方をすれば、何もしなくてもシリーズチャンプに近づいた。と
うん、『レッツポジティブー』で行こうか

それでは今回も最後まで

 「はりきって~ いこいそ~」

[つづきはこちら]

2012.09.02 (Sun)
Category[【レース活動】]
Comment(1)

【レース活動】彼女たちと出会い、サーキットの空が恋色に染まるっ

DATE : 2012.07.08
PLACE : スポーツランドSUGO
WEATHER : CLOUDY → FINE
COURSE : HALF WET → FINE
TEMP : 24℃



みなさん、はぴそらわ~
緑茶レーシング、チーム監督役の池月つかさです

前回のレースから2ヶ月とちょっと
結果的に優勝はできましたが、今回は色々と波乱がありました

それでは今回も最後まで~
はりきって~いこいそ~

[つづきはこちら]

2012.07.15 (Sun)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】もっと先へ… <<加速>>したくはないか?

DATE : 2012.04.21-22.
PLACE : スポーツランドSUGO
WEATHER : CLOUDY
TEMP : 8℃



昨年から参加しているレース活動、ホーム開幕です
レース自体は、3月にツインリンクもてぎで開幕したTMSCヴィッツクラブマンレースからシーズンインしていますが
やはりホームは特別です

オフシーズンの間に、チーム内で色々動きがありました
メインのスタッフは去年と同じ体制ですが、車両は色々仕様変更があります

まずはエンジンのオーバーホール
去年の時点でかなりヘタっていたので…

あとは足回りの大幅変更
サスペンションをTRDからZEALに、タイヤをダンロップのDIREZZA ZⅠ STAR SPECからDIREZZA ZⅡに変更
おまけにホイールはVOLK CE28

戦闘力の大幅アップで「勝てて当然」な車両になってます
ま、タイヤが今年の新製品だから未知数だけど
後継だから悪くはないだろうということで

ではでは、『はりきって~ いこいそ~』


[つづきはこちら]

2012.04.24 (Tue)
Category[【レース活動】]
Comment(0)

【レース活動】週末のよてゐ

いよいよ今シーズンが始まります

先日の強風で仙台ハイランドが被害を受け、開催に黄色信号が灯ってますが…

とにかく、目の前のレースに集中集中



2012 JMRC東北ヴィッツレースシリーズ第1戦 SUGOチャンピオンカップレースシリーズRd.1

4/21(土)
14:45~ 公式練習

4/22(日)
07:00 集合・ピット設営・車両点検
08:20 公式車検・メディカルチェック
08:55 ブリーフィング
09:30 公式予選
10:40 出走前点検
11:05 コースイン
11:20 決勝スタート
2012.04.20 (Fri)
Category[【レース活動】]
Comment(0)
Copyright © 池月つかさ All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.